1316385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

everyday!

everyday!

2010年映画鑑賞

2010年 映 画 鑑 賞 記 録
総合的にナンバー1は、トム・フォード監督の「シングルマン」で
アニメーションでは「四畳半神話体系」
爆笑部門では、「かいじゅうたちのいるところ」

●右側に気をつけろ ゴダール映画祭にて 
●ノルウェイの森 インテリアや風景は良いですが…
●カメレオンマン ウディ・アレン
●瞳の奥の秘密 濃厚なドラマ、役所さんと黒木メイサ(被害者役)でリメイク希望。
●パリ・オペラ座のすべて

●新宿バルト9でトム・フォード監督の「シングルマン」を鑑賞。2010年11月8日
エレガンスとデカダンスを堪能。傑作!

自殺を考える中年男の一日というと
フランス映画の「鬼火」を思い出しました。
●「シングルマン」を観た方は是非
「鬼火」もおすすめします。


【25%OFF】[DVD] 鬼火

【25%OFF】[DVD] 鬼火

価格:1,418円(税込、送料別)



でも、内容は「鬼火」とは全く違います。
「シングルマン」は内面的な暗さよりも
救いのあるストーリーなのでした。

パンに入れたメイドへのメッセージだけは
残されたのか と思うと皮肉も効いていて
素晴らしい脚本。

60年代のアメリカの服装、インテリア、女たちの盛り髪、
主人公の暮らす美しい家、すべてがバランス良く
美意識で貫かれていました。
主人公はゲイなので、回想の恋人はもちろん男ですが
実に自然。愛することはその人の自由。

なにもかも手に入れて、整い過ぎていると
死を考えるようになってしまうのね…
庶民の私には掃除と洗濯があるので、死を考える時間がない。
せめて引き出しのしょーもない物を整理しようと反省。
ああ、美意識、美意識。

●『ジャック、舟に乗る (Jack Goes Boating)』(2010)を

第23回東京国際映画祭 ワールドシネマにて鑑賞。 2010年10月

たぶんこの映画が公開される事はなさそうだから

映画祭に行って本当によかったと思う。

パートナーに対して、誠実であろうと心に誓う。

●フィリップ・シーモア・ホフマンをご存じない方
この顔の人です。





●「泥棒野郎」1969 ウディ・アレン監督

今から約40年前の
ウディ・アレン監督のデビュー作「泥棒野郎」をはじめて観ました。
初期のコメディ、ギャグの連続が心地良い。

ナレーション導入のドキュメンタリー調で
おかしな「泥棒野郎」のウディ・アレンの
ちっちゃなガンアクションや
無理な脱獄など、
若いウディ・アレンの軽い身のこなしだけで
笑いを誘う。

相手役のジャネット・マーゴリンはものすごく
可愛く、ナタリー・ポートマンにそっくり。
二人で歩くだけのシーンも
素敵なラブストーリーに思えるほど。

☆送料無料☆ DVD/洋画/泥棒野郎/DABA-77

☆送料無料☆ DVD/洋画/泥棒野郎/DABA-77

価格:2,602円(税込、送料込)



出演: ウディ・アレン (バージル )
ジャネット・マーゴリン (ルイーズ )

ウディ・アレンの映画術

ウディ・アレンの映画術

価格:3,990円(税込、送料別)



●孤独な嘘 2010年10月鑑賞

期待しないで観たら、意外と面白かった。

イギリスの上流家庭の中年主婦が
浮気をして、弁護士の夫は激怒。
最終的には
この中年夫婦は別れても、友情のような
信頼関係が自然に築かれている。
不思議な安堵感が漂うラストは悪くない。

甘えん坊のお金持ち主婦のエミリー・ワトソンは
浮気相手を選んだ事によって、たくましくなり
元夫は彼女を応援する気になってくる。

浮気相手はルパート・エヴェレット。
ぴったりな役柄。

上流の主婦のセリフ
「ラベンダーの垣根をめちゃめちゃに
しちゃったのよ。悪い子ね」
と犬を叱ったり
するけど、
めちゃめちゃにした後かたづけは
庭師がするので、余裕で笑っています。

私も「ラベンダーの垣根を壊されちゃったわ」と
言ってみたい。庭、無いけど…

 【新品】洋画DVD 孤独な嘘(’05英)

 【新品】洋画DVD 孤独な嘘(’05英)

価格:640円(税込、送料別)



●ハングオーバー! 2010年7月鑑賞
コテコテのアメリカのコメディ
「ハングオーバー」を映画通の友人を
お誘いして、観てきました。
全米コメディ映画史上歴代興収No.1で
しかもゴールデン・グローブ賞の作品賞受賞していると
きけば観逃すわけにはいきません。

劇場のあきれかえったような笑いも心地よく
充分に楽しみました。

パワフルに動き回る
ジャック・ブラックに似た俳優の
とぼけ過ぎのセリフの数々、

日本では、ほぼ無名の俳優の中、ストリッパー役を
へザー・グラハムが楽しそうに演じていて
「オースティン・パワーズ」の頃のようにキュートでした。

出演:
ブラッドリー・クーパー (フィル)
   特攻野郎Aチーム THE MOVIE (2010)にも出演のイケメン

エド・ヘルムズ (ステュ)

ザック・ガリフィアナキス (アラン)花婿の義弟

ジャスティン・バーサ (ダグ)花婿

ヘザー・グレアム (ジェイド )


マイク・タイソン(本物のマイク・タイソン役で出ていました。)




●のだめカンタービレ最終楽章 と
アリスインワンダーランドなど観ましたが
あまり印象に残らず

●「プレッジ」


ショーン・ペンがジャック・ニコルソンを主演に
監督した作品。

殺人事件からはじまり、執念をもって事件を
解決したい老刑事ジャック・ニコルソンは
定年退職してからも事件を追い続け
周りは困惑。

ジャック・ニコルソンには狂気が似合い過ぎ。

誠実にやっても、人に誤解されて
わかってもらえない事は誰にでもある


コロンボや古畑のように事件が解決してスッキリするのも
理想だけど、現実は「プレッジ」に近いので
最後まで目が離せない作品。

キャストがものすごく豪華で、観る価値あり。

□ 出演者:ジャック・ニコルソン、 ロビン・ライト・ペン、
サム・シェパード、 ベニチオ・デル・トロ.
ヘレン・ミレン、ヴァネッサ・レッドグレーヴ
ミッキー・ローク

□ 音楽 ハンジ・ジマー

●ジャック・ロジエ監督の<短編> 2月 渋谷ユーロスペース

「ブルー・ジーンズ」(58)
「パパラッツィ」(63)
「バルドー/ゴダール」(63)

3作合わせても1時間くらい。

ブリジット・バルドーの姿を追った
「パパラッツィ」(63)では、
当時、ファッション誌のカバーを飾った
BBの目力と盛り髪が素晴らしく
今の若い子たちの盛り髪にも
大いに参考になるでしょう。
本当にお洒落です。



ブリジット・バルドーのスタイルは永遠。

●ブロードウェイ♪ブロードウェイ♪

オーディションシーンで

「バランセ、パドブレ、ステップステップ

ジュテ コントルタン、ピルエット ホールド」って

バレエのセンターレッスンで私がいつも出来ていない

振り とほぼ同じ。

ああ、何度やっても音楽と合わずに難しいのに

オーディションで合格する若者はたちはビシッと決まっていて

すべてが爽快。



●「かいじゅうたちのいるところ」 


今、観に行くなら「アバター」なのでしょうが
私は「かいじゅうたちのいるところ」を鑑賞。

「マルコヴィッチの穴」のスパイク・ジョーンズ監督が
こだわって作った実写の「かいじゅうたちのいるところ」

スパイク・ジョーンズ監督は「ヒューマン・ネイチャー」でも
かなり奇妙な人間の本能をみせつけていた
力のある監督なので期待していました。

猛烈にパワフルに、着ぐるみを着て大暴れする
俳優たちの「かいじゅう」っぷりは素晴らしく劇場で爆笑!

かいじゅう踊りで飛ぶ、叫ぶ、ストレス発散する
少年マックスくんも名演技でした。

こども向けというよりも
音楽も心地よく、「かいじゅう」の理想郷の
描き方もアート作品と言って良い程。

ヤー・ヤー・ヤーズのボーカルの
カレンOと子供たちに優しい歌声が
予想以上にぴったりでした。
かいじゅうたちのいるところ-オリジナル・サウンドトラック

砂漠、海、太陽、舟、土、木、
幻想的な美しい風景に満足しました。
騒いだ分、後の静けさはよりさびしいもの。

原作者のモーリス・センダック氏がよろこんでいた
わけがよくわかりました。

オンリィワン絵本には、英語版がありました。

「かいじゅうたちのいるところ」【原作:英語版】
Where the Wild Things Are (Caldecott Collec...



© Rakuten Group, Inc.